

皆さんは、上質な身体を手に入れる為に、1番大切にしている事は何ですか?
「Raffine」イタリア語で上質、洗練されたという意味ですが心身ともに健康でいないと、素敵な服を纏おうと、完璧なメイクをしようと、中からにじみ出るような自然な笑顔にはなれません。
運動や食事、メンタルにおいても健康に生活できるようにquality of life(生活の質)を高め、上質な体づくりのサポートいたします♪
トレーニング終了後、いつも素敵なbodyで帰られる姿がとても嬉しくて「Raffene body」と名付けました。
自らの経験から「本物だけを伝える」をモットーに、質の高いサービスをご提供させていただきます。
Raffene body 代表 尾股 由美



尾股由美
パーソナルトレーナー
Raffine Body主宰
一般社団法人 Running Silent Spirit 代表理事
彩湖リレーマラソン主催
1969年生まれ、山羊座のAB型。
ほっこりできるカフェ巡りが好き。
埼玉栄高校在学中に陸上部として中長距離で活躍。
埼玉栄高校3年連続優勝の一員として、才能と実力を発揮。
卒業後は、実業団のプロランナーとして6年間活躍。
大阪国際女子マラソンでベスト記録を出して引退。
引退後は、その経験を活かし、自身をケアしてきた方法を指導しています。
まったく運動をしたことがなかった方をフルマラソン完走まで導いたことから始まり、
パーソナルトレーナー・スポーツ選手・モデル・タレント・アナウンサー・俳優・医師など、これまで見てきたお客様はのべ2万を超え、トータル30年指導者としての活動を続けています。
現在では、初心者のためのマラソン指導や女性のためのランニング・ウォーキング指導などのほか、フィットネスインストラクターを対象に運動指導・処方の教授、パーソナル指導についての講師業も行っています。
2017年より、彩湖リレーマラソン大会主催者として、一般社団法人Running Silent Spirit代表を務めています。
現役を引退したランナーたちが、年齢や体力の衰えを理由にあきらめることなく、走る事の楽しさや爽快感を再び仲間と共に感じ、もう一度輝く場・熱くなれる場として、また、広く一般に走る楽しさを知ってもらうための場として、彩湖リレーマラソン大会を広めようと、日々奮闘しています。
もともと探求心が強かったため、ケガが多かった自分自身の身体のケアやけがの予防、ストレッチなどの大切さを痛感し、身体を傷めない走り方を研究し、実践していました。
いつしか、その知識と経験を活かし、選手側ではなく教える側になりたいと思うようになり引退後、念願のトレーナーとなります。